○○です。
今、学校にいて授業を受けました。
授業を有意義に使う方法
てありますか?
○○さんこんにちは、サトルです。
メールどうもありがとうございました。
学校で授業を受けたということですね。
受験教科の授業で進度が自分に合っている場合は先生の話を聞くと有意義に授業を使うことができます。
そうではない場合は授業を受けても有意義に使えないので、自分で勉強をするといいですよ。
こんばんは。○○です。
お返事有難うございました
またまた質問です
写し間違え、ケアレスミスなどが多くずっと悩んでいました。癖になっているようなのです。
ただの注意不足でしょうか?解決策があれば教えてください。
○○さんこんばんは、サトルです。
メールどうもありがとうございました。
ほかのことを考えていると誰でもミスをしてしまいますが、そうではなく集中しているのに写し間違えるときは、一度写したあとに合っているかどうかもう一度確認するようにするといいですよ。
○○です。
勉強の質問でないのですがここの所、6~7時間寝ても疲れがとれません。
それよりも体の節々が痛く、おとといは胃が凄い痛く起き上がるのがやっとでした。妙にイライラがするし
学校でも1人だなと思うことが多くなりました。
これは病気に行ったほうがよいですか?
○○さんこんにちは、サトルです。
メールどうもありがとうございました。
体の節々が痛いというと、カゼをひいているのかもしれませんし、胃が痛くてイライラするということですと、精神的なストレスを感じているということかもしれませんが、残念ながらぼくはお医者さんではないので、詳しいことがわからずごめんなさい。
栄養と休息をとって、好きなことをして自由に気楽に過ごしていて、それで元気になればいいですし、もし元気にならなくて、心配が続くようだったら、病院で見てもらうと安心できると思います。